目的 | 教科 | プラン名 | 概要 |
苦 手 克 服 ・ 成 績 ア ッ プ |
数学 | 学校授業 準拠 数I・A II・B |
各学校の定期テストレベルの理解を目的とした問題演習、総合評価アップ |
英語 |
学校授業
準拠 英文法
英語読解 |
各学校の定期テストレベルの理解を目的とした問題演習、総合評価アップ
|
|
受
験 対 策 |
数学
|
共通テスト
受検対策 数ⅠA
数ⅡB |
基礎から共通テストに対応できる力を養成
|
英語
|
共通テスト
受検対策 |
共通テストの出題形式に対応した基礎学力の養成
|
|
全教科
|
推薦受験
対策プラン
|
推薦受験の条件となる評定平均を獲得するため、苦手科目を克服、総合評価アップ
|
|
全教科
|
総合選抜
入試対策 プラン |
大学別条件・課題の徹底演習
|
|
全教科
|
一般入試
対策 プラン |
志望校別入試科目の入試突破ライン徹底演習
|
|
小論文
|
小論文
徹底演習
プラン |
小論文のテーマの分析、小論文構成・展開の徹底演習
|
A-SPACEの目的別学習プラン例 (高1/高2)
A-SPACEの学習プラン(高3)
目的 | 教科 | プラン名 | 概要 |
受 験 対 策 |
数学 | 共通テスト 受検対策 |
基礎から共通テストに対応できる力を養成、共通テストで各々の目標70%・80%・85%以上クリアを実現 |
数学I・A 受検基礎 徹底 |
|||
英語 | 共通テスト 受検対策 |
基礎から共通テストに対応できる力を養成、共通テストで各々の目標70%・80%・85%以上クリアを実現。 | |
英語実力 徹底徹底 |
|||
全教科 | 推薦受験 対策 プラン |
推薦受験の条件となる評定平均を獲得するため、苦手教科、得意教科各々の目標クリア | |
全教科 | 総合選抜 入試対策 プラン |
大学設定の課題・教科の徹底演習・強化 | |
全教科 | 一般入試 対策 プラン |
志望校別入試科目の入試突破ライン徹底演習 | |
小論文 | 小論文 徹底演習 プラン |
小論文のテーマの分析、小論文構成・展開の徹底演習 |